
ディズニー公式からのお知らせ
東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは、「新型コロナウイルス感染症対策本部」からのイベント等の自粛要請を踏まえ、2月29日(土)から3月15日(日)まで休園を決定しておりましたが、3月10日(火)に同本部からの「さらに10日程度の自粛延長の要請」等を受け、両パークの休園期間を延長することを決定しましたのでお知らせいたします。
再開日は、4月上旬を予定しておりますが、あらためてお知らせいたします。
なお、4月15日(水)に予定しておりました東京ディズニーランド大規模開発エリアの開業は5月中旬以降に延期いたします。
コロナの影響で休園期間が延長となりました。
休園はいつまで続くのでしょうか...。
使えなかったチケットの払い戻しに関して
既にご購入されている以下の未使用チケット
- 指定入園日に2020年2月29日(土)~2020年5月31日(日)を含むチケット
- 有効期限が2020年2月29日(土)~2020年5月31日(日)を含むチケット
- キャンパスデーパスポート(指定入園期間:2020年1月6日(月)~2020年3月19日(木))
- コーポレートプログラム「サンクス・フェスティバル」パスポート(指定入園期間:2020年1月6日(月)~2020年3月19日(木))
対象チケットに関しては2021年3月31日(水)までの期間にご入園いただけるチケットに、差額と変更手数料なしで交換させていただきます。なお、入園制限中のパークではご使用いただけませんので、ご了承ください。
または、チケットの払い戻しをいたします。
休園の関係で使用できなかったチケットは、2020年2月29日から2020年5月31日のチケットであれば、チケットの交換または返金対応をしてもらえるようです。
購入場所によってお問い合わせ先が違うため、お気を付けください。
夢の国でもコロナには勝てなかった...。
夢の国だからコロナにかからないなんてことはないようです。
このまま営業を続けてしまったら、感染者続出で大問題になっていたので、残念ではありますが、休園延長は正しい判断だったのではないでしょうか。