
初版限定スペースゴジラとは?
マジックギャザリングとゴジラコラボで、「死のコロナビーム、スペースゴジラ」というカードが出される予定だった。
しかし、その頃は、新型コロナウイルスにより、世界各国で多数の死者を出しており、このカード名は、不謹慎だとの声からカード名を変更することになった、
ただ、その頃には初版を印刷してしまっていたため、初版のカードはそのまま、以降の印刷分よりカード名が改名されることとなった。
価格は?どれくらいの価値があるの?
マジックギャザリングでは、「ブラックロータス」というカードに1000万円を超える価格がついたことがあります。
このカードに価値がついたのは、過去に2度しか印刷されておらず、その中でも初版である、a版(1993年)が超美品で発見されたからです。
それに対し、「死のコロナビーム、スペースゴジラ」は今回しか印刷される予定はなく、世界で問題となったコロナ騒動も絡んでいるため、値段がかなり高騰すると考えられます。
もし、当たらなかったとしてもカードパックだけでも値段が数倍にはなる可能性があるのではないでしょうか。