
奈良で密かに行われる裏取引
久々の奈良。観光客が減り、鹿せんべい(鹿にはおやつ)をあげる人が少ないため、せんべい購入者への鹿集中が激しい。せんべい屋のおじさんが、すぐに鹿に囲まれぬように「あの木の影で待ってて」と指示し、ポケットに隠したブツを周囲の(鹿の)目を気にしつつさっと渡してくれた。怪しい取引っぽい。 pic.twitter.com/1XsVKngHCf
— 澤田 瞳子(Sawada Toko) (@nono_sansan) March 17, 2020
奈良県への観光客が減ったことで、鹿におやつをあげる人が減少したため、鹿せんべいの購入が見つかってしまうと、鹿に追われてしまうらしい笑
やつらに見つからないために、鹿せんべいの販売は裏で密かに行われていた。
観光客に群がる鹿たち
おはようございます。
「ねぇ、ねぇ、今日は何枚もらえるかしら…鹿せんべい🍪」 pic.twitter.com/PurhC6BBOM— 二月堂のバンビ (@donguriporipori) March 16, 2020
コロナの影響で観光客が激減した奈良では鹿せんべいをもらえないシカが……😅😅😅 pic.twitter.com/Z2hfi9uc4X
— 大阪七絃琴館 (@windson0707) March 15, 2020
コロナの影響で観光客が減った今、おやつを持っていくと、鹿たちにモテモテ。
こんな機会はめったにないため、鹿に囲まれてみたいという方はぜひ行ってみてはどうでしょうか。
左:鹿せんべいを持つ者へ向ける顔
右:鹿せんべいを持たぬ者へ向ける顔 pic.twitter.com/lgoJxt1dVd— 玉川軒@桑名 (@tamagawakenroho) March 11, 2020