
社内でアイスを食べた新入社員!?
社内でアイスを食べた新入社員を注意 法務部に密告される事態に #ldnews https://t.co/VTw1XBnXOh
「午後に小休憩があり、時間は3時から15分間。もちろん時間内であれば何をしてもらっても構いません。でもアイスを食べるという発想にはびっくりしました」
え?え?え?この文がわからない。— 銀猫 (@Silnyan_A) May 25, 2020
↓
教育係がそれを注意するも言い返される
↓
新入社員が法務部に報告
↓
注意した教育係が注意される
◆休憩時間にアイスはあり?注意すると…
信夫さんがいうアレとは“アイス”だった。新入社員が休憩時間にアイスを食べていたのだ。
「午後に小休憩があり、時間は3時から15分間。もちろん時間内であれば何をしてもらっても構いません。でもアイスを食べるという発想にはびっくりしました」
信夫さんによると、男女4名の新入社員が近くのコンビニでアイスを購入。研修室内で談笑しながら食べていたとか。楽しそうに食べている最中、気まずかったが、信夫さんは彼らの為を思い注意をしたと話す。
しかし、“休憩中におやつって駄目なんですか?”と反抗されてしまう。
「おやつを食べることは構わない、だがアイスは少し違うんじゃないかな? 普通はチョコレートとかじゃないか?」と伝えると、新入社員たちは不満そうな顔をしながらアイスを急いで食べたという。
「確かに、休憩中にアイスを食べるのがダメという規定はありません。でも雰囲気でありませんかね? アイスがダメっていうのが。僕の中では“ノンアルコールビールを飲みながら仕事をする”という感覚に近いのかもしれません」
この一件による反応がwitterでは広がっています。
Twitterの反応
新入社員がアイス食べたら怒られたって話、教育担当者がめっちゃアホすぎて無理。自分の中の常識とか思い込みを社会のルールだって勘違いしてる様が無理。アイスはダメでチョコはオッケー?はぁ?お前らみたいな奴が会社=常に仕事中の気持ちでいろ、みたいな考えを押し付けてくるから駄目なんだよ
— 菖蒲 (@nnn_kkk0915) May 25, 2020
社内でアイスを食べた新入社員に注意した上司には『タバコ休憩が良くてアイス休憩がダメな理由』を聞きたいです。タバコよりアイスの方が健康的ですし、周囲への迷惑度もアイスの方が軽いのではないでしょうか。アイスを食べてるくらいで注意するなら、1日に何回もタバコ休憩する人を注意すべきかと。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) May 25, 2020
新入社員がアイス食べててモンスターだったって読んだけどチョコが良くてアイスがダメな理由が一切わからなかった 喋ってるおじさんの主観だしなんとなくダメって言われても休憩中の食べ物くらい好きに食べさせてほしいでしょ
— ୨୧𝕤𝕒𝕜𝕚୨୧ (@xooskoox) May 25, 2020
「 アイスを食べるという発想にはびっくりしました 」に、びっくりしました。#新入社員 pic.twitter.com/AjjshZaSQN
— 雨 ( 低 (@_____am_2) May 25, 2020
休憩中のアイスが良い悪いではなくて
男女4人で仲良く談笑しながら
食べてたことがポイントな気がする女の子が1人で食ってたら、多分注意されないよねー
きっと羨ましかったんだな pic.twitter.com/8FSouayt2o
— シロウトTV【公式】 (@shirouto_TV) May 25, 2020
タバコ休憩がある一方で、なぜ休憩時間に自由にしてはいけないのかという意見が多いですね。
確かにチョコレートがよくてアイスがダメな理由はありませんね。
個人の価値観で決めているようにも聞こえますが教育担当の方も突然のアイスに驚いてしまったのでしょう。