
愛媛県、「宇和島市」と「愛南町」の境界線が凄い
愛媛県宇和島市と愛南町の境界線がこんなんだと知ってなんだか胸がドキドキしちゃうんだ pic.twitter.com/tykISsiYRQ
— amagasaki (@amagatak) April 17, 2020
この境界線の引かれ方、すごく面白いですね。
これは、何かの権利とかが絡んでこのようになっているのでしょうか。
twitterの声
漁業権を二つの地域で分け合うためとかですかねえ
岡山香川の県境の島はそれ— 憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 (@lm700j) April 18, 2020
由良半島の船越運河の右と左では、風向きで波の立ち方が違うんです。ロマンなんです。
— 坂本久美(坂本鮮魚) (@sakamotosengyo) April 17, 2020
境界線面白いですね。あと2つの市と町の形がイギリスみたいに昔の西洋の女性みたいだなーって思いました😄
— acoa (@fRqXUG7QrKIIsN7) April 18, 2020
地元すぎてわくわくしちゃったw
— あっこ@バイク垢 (@usagidaisuki77) April 18, 2020
分水嶺ってやつですかね?
それで境界作ってそう— けもんぽ@大都会岡山 (@kemonpo_jpn) April 18, 2020
管理人
なんでこのような境目になっているのだろう。