
原油0円
原油が水道水より安くなってる...
あくまでも、
5月限の話だけどね...#原油0ドル— 遠藤氏 (@ENDO_shi) April 20, 2020
水道水よりも安い?!
いったいどういうこと?!
こちらの説明がわかりやすかったです。
よくわかんない人向け解説
WTIっていうアメリカの原油価格指標がある、今コロナで誰も原油使ってなくてアメリカの原油保管タンクがパンク状態、
5月現物渡しの締日が今日で、今日決済しないと現物がやってくる、タンクがパンクすると洋上保管するしかないのでコストがかかる→みんな権利押し付け合い— さうえささみ@石鹸で手を洗おう (@SaueSasami) April 20, 2020
↓
タンクがパンクすると洋上保管するしかないので、コストがかかる
↓
みんな権利の押し付け合い
保管にかかるコストが大きいことからこの異常事態が発生しているようです。
まさか原油の押し付け合いになるとは....。
#原油先物 #原油0ドル #原油価格
ギャ~!歴史的瞬間。原油が水より安いゾ~!買いだ、買いだ。ピンチをチャンスに変えろ~! pic.twitter.com/QAj1142MKT— 羽田昌記 (@masaki_hada) April 20, 2020
こちらのグラフも衝撃的です。
これから一体どうなってしまうのでしょうか。
原油をもらって、お金ももらう
原油0ドル割って-1ドルになってもた。 pic.twitter.com/ZTN1LXJlEA
— せぶん (@seven_jp6) April 20, 2020
これは要するに、原油をもらうのに、お金ももらうってことですね。
本当に異常事態です。
日本への影響は少ない?
なおWTIはアメリカの指標であってまだ多少タンクに余裕のあるドバイ(日本のガソリン価格はこっち使うことが大半)はそこまで影響を受けてない。でも影響は結構あると思う。
— さうえささみ@石鹸で手を洗おう (@SaueSasami) April 20, 2020
twitterの反応
— 35+35=80☆ (@rfvxixvfr) April 20, 2020
#原油0ドル…?
一体何がどうなったら無価値になるんだ。— ぼう (@bouya_p) April 20, 2020
現在の状況。
原油=持ってるだけでクソ赤字。#原油0ドル— 後川前川うしろかわまえかわ (@ushiroIIImaeIII) April 20, 2020
よくわかんないけど記録として呟く…でもこれアメリカさんブチ切れじゃないの?#歴史的瞬間#原油価格#原油0ドル
— りっすん (@listen_spica) April 20, 2020