
オーストラリアの獣医さんが「ピカチュウ」を捕まえたと話題に
オーストラリアの獣医さんが「ピカチュウ」を捕まえたと話題になってる。オーストラリアに棲息する”ポッサム”という有袋類で、ここまで真っ黄色なのは非常にめずらしいのだとか。ゲットだぜ!! pic.twitter.com/IGcVEPpoxD
— いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) May 21, 2020
オーストラリアに棲息する”ポッサム”という有袋類のようです。
これは現実世界にピカチュウが存在したといっても良いのではないでしょうか。
twitterの反応
ポッサムという名前を聞いて、オポッサムって何だったかなとなりました。
ポッサムはオーストラリア生息、オポッサムは南米生息というどこで使えるか分からない知識が増えました。
— ジェネティ・カーライル (@tassennudel) May 22, 2020
かわいい見た目に反して握力強そうな手だ…!
— 涼宮張飛 (@Suzumiya_Chohi) May 22, 2020
これで電気袋を持っていたら完璧
— E.. (@DhidaEoo) May 22, 2020
ガンダムのコロニーの落ちた地でって作品の地球連邦軍オーストラリア方面軍にレッド・ポッサム隊って主力部隊があったな。
— 岡部倫太郎 (@okbrtro) May 22, 2020
これがゴール・D・ポッサム…(*ФωФ)
オポッサムとは違うのかと思って調べたらちょっと違う動物なんですね!
ためになった…
— ゾッチャ (@Zotcharrow) May 22, 2020
「ポッサム」という名前がすでにポケモンっぽい
— 時刻 秋韻 (@tokizami) May 22, 2020
管理人
ピカチュウは実在した。