
人間サイズのひまわりのタネ
妹から「テンションが上がるおやつが食べたい。」とお願いされたので、「人間サイズのひまわりの種」を作ったら、「テンションあがった。」と言われた。
外の殻はクッキー。
中の種はチョコレート。
進化したフォーチュンクッキー。 pic.twitter.com/9HThPLECy8— しばたたかひろ | Takahiro SHIBATA (@iine_piroshiki) April 17, 2020
これは凄い!美味しそう!
中の種はチョコレート。
進化したフォーチュンクッキー。
フォーチュンクッキーとは?
フォーチュン・クッキーまたはおみくじクッキー(fortune cookie) とは、その中に運勢が表記されている紙片(おみくじ)が入っている菓子である。アメリカ合衆国・カナダ[1]の中華料理店において食後に提供されることが多い。
中国本土では見られなかった習慣であることから、日本の江戸時代に誕生し、日本で流通していた菓子が日系移民によってアメリカに持ち込まれたものの、第二次大戦時の強制収容によって日系移民の店が姿を消したことから、中国人経営の店で引き継がれ、アメリカ全土に広まったとする説が有力である。今日ではアメリカ文化のひとつと言える[2]。wikipediaより引用
世間の反応
ずっと前歯出して食べる
— おにのやいばぐるじゃがー (@urukosh) April 17, 2020
ヒマワリの種の皮ってあきらかにクッキーより丈夫なことを考えると、それを毎日バリボリ砕いてるハムってすごいなって。
— リプメイド💌好きにリプするVTuber (@repmaid) April 17, 2020
凄すぎてビックリしました✨
これは間違いなくテンションが上がりますね♪— Nayuko (@Nayuko_net) April 17, 2020
凄い!同じ系統で胡桃とかピーナッツ作って欲しい!
— カレーライス (@yakusyonaoya) April 17, 2020
これ商品化したら売れそう
— ふじくま (@fujikumadesu) April 17, 2020
可愛いし天才だしほんとすき、、元気でた
— 半々 (@hannhanncoyote) April 17, 2020