
タコが保護色を使う様子を捉えた貴重な記録
タコが保護色を使う様子をとらえたビデオ。最初は海底の白っぽい堆積物に対応した銀色系だが、14秒頃から堆積物が赤っぽくなるのに応じて色が少し変化。24秒で海底に触れると色が急変し、窪みで止まった31秒以降にも色と肌の凹凸が激変。まさに変幻自在。 via @UniverCurious pic.twitter.com/Mrj0yqnOXE
— Oguchi T/小口 高 (@ogugeo) April 16, 2020
これは凄い!
(堆積物が赤っぽくなるのに応じて色が少し変化)
(海底に触れると色が急変し、色と肌の凹凸が激変)
下の画像では、もうどこにタコがいるのか、ほとんどわからないですね。
twitterの反応
自分がどう周りから見えてるかわかってるってことだから、タコとかカメレオンってすごいなぁ。
— かもラグ@消息絶ちそう (@718Home) April 16, 2020
これはイカすなー… かっこいい
— うえま@農大一年生(仮) (@uema_mo) April 16, 2020
タコSUGEEE
— ナベブタ (@kazu20061126) April 16, 2020
タコは地球外生物らしいと専門家が言ってるらしい。地球上の生物に無い組織で出来ているらしい。
— あずき (@Vita__Felice_) April 16, 2020
一瞬にしてこれだけ形態を変化させられる凄技、ヒーローマンガみたいじゃん🦸♂️
— まむまむ (@QUlQx6c1LFFiaxK) April 16, 2020
凄い!ここまで見事に変化するとは!
タコは色が解ってるということ?— キーコ (@Pinopinoyanyan) April 17, 2020