
エビフライにそっくりな花が発見される「闇落ちエビフライ」
この花のことを「闇落ちエビフライ」と呼んでたんだけどフレンチラベンダーというかわいい名前があったのね、ごめんね pic.twitter.com/xTBMtuTDSX
— 牛人 (@ushihito) May 13, 2020
— ひらの (@c2dfbad2a96945f) May 13, 2020
色彩を調整すると、完全にエビフライだった。
この花の名前は、「闇落ちエビフライ」ではなく、「フレンチラベンダー」という名前とのこと。
twitterの反応
私は『しば漬けに包まれたエビフライみたいなやつ』って言ってました。こんな可愛い名前あったんですね。
— ポロロッカ (@pororocca3776) May 13, 2020
小さい頃我が家では
暗黒パイナップル
って言ってましたwww— BOMB (@Bomb2525) May 13, 2020
FF外から失礼します。
『闇落ちエビフライ』に納得いってます😄— のあ@ヲタ垢 ログホラ再燃 (@noa_tan55) May 13, 2020
園芸界ではうさ耳ラベンダーという可愛い呼び名もありまして…
— marico (@maricaruchua) May 13, 2020
はじめまして こちらではリオのカーニバルピグモンと呼んでいました 正解を知れて良かったです ありがとうございます
— 軽子坂 (@karukozakaxxx) May 13, 2020
「闇落ちエビフライ」で
刷り込まれたので
そう呼びます。— シルルさん’ (@kensa9) May 13, 2020
言われてみれば確かに闇落ちしたエビフライに見えて思わず笑ってしまいました(笑)
— 啓子@次は8月スパコミ予定なアザラシ(原稿中) (@Keiko2419) May 13, 2020
管理人
エビフライも闇落ちする時代。