
ついにTwitterにクソリプ防止機能が追加される
【速報】とうとうTwitterにクソリプ防止機能が実装。
@ツイートしたアカウントのみにチェックして、@ツイートせず普通にツイートすればリプ不可能に。
このツイートにはリプできない。 pic.twitter.com/UkebDGd7zF
— 会計士KO (@CPAKO999) May 20, 2020
ツイートに対し、リプライできる範囲が決められる様になった様です。
指定できる範囲は以下の3つとのこと。
・全員
・フォローしているアカウント
・@ツイートしたアカウントのみ
・フォローしているアカウント
・@ツイートしたアカウントのみ
これは良い改善な気がします。
クソリプ防止機能めっちゃええやん!と思う反面、デマが流れてきたとき第三者のリプライが無いとそれがデマかどうか判断する基準がひとつ減るってのがちょっと困るな。
「情報拡散したがってる割にリプライ禁止にしてるツイートは全部デマ」って風潮が広がればいいけどさ。
— bibuko (@dadabibuko) May 21, 2020
しかし、デマツイートも増えてしまうのではないでしょうか。
関連記事
他にも、以下の記事がおすすめです。