
おい森のジャスティンが海外で話題に、名前に原因が?
I'M SORRY HIS NAME IN JAPANESE IS JUSTIN???
JUSTIN BEAVER??????? pic.twitter.com/QZiU0CQCg3
— vivian (@lavendersheeps) June 3, 2020
ツイート訳
ちょっとすいませんが、このキャラクター日本ではジャスティンって名前なんですか?
ジャスティン・”ビーバー”じゃんwww!!!
ジャスティン・”ビーバー”じゃんwww!!!
英語の説明ではJustin is a beaverってがっつり書いてありますね・・・
なんとあの世界的な有名歌手になってしまうわけです。

彼の綴りはjustin bieberでおい森の彼とは別物です(笑)
Twitterの反応
That checks out. "Bieber" is the German word for beaver. 🙂 https://t.co/Ln6vzaP6wk
— Balinares (@balinares) June 3, 2020
訳:ちなみにBieberはドイツ語でビーバーって意味だよ。
And the v is pronounced like a b in Japanese.
— RenSocks (@Rynden) June 3, 2020
訳:Vは日本じゃBの発音をするらしいよ
C = Canada
J = JustinI don't recall if he has a stereotypical Canadian accent though
— Just say Narf (@cannedtins) June 4, 2020
訳:C=カナダ J=ジャスティン
まあ彼が典型的なカナダアクセントかは覚えてないけどさ
管理人
まさかの人気者。