話題の記事 海外の若者の間でコロナチャレンジが流行る 2020年3月23日 コロナチャレンジとは? 各国でイベント中止 自粛を要請する中 若者たちを中心に身勝手な行動が問題に 「俺たちは自由だ!」「コロナにかかったら その時考える」 あげくの果てに「コロナチャレンジ」と称し 「俺もウイルスにかかるぞ!」とドアノブを舐めてる動画をSNSで発信するしまつ ウイルスより人間が怖い#とくダネ pic....
話題の記事 ペットボトルの無駄を削減 ラベルレスボトルが登場 2020年3月22日 ラベルレスボトルが登場 Amazonと飲料メーカーが組んで「通販用のラベルレス製品」を出してきた。 「製造業者,原材料,賞味期限,カロリー量,包装材料を表記すること」という食品法 & 健康法 & 資源法が壁だったが、 "外箱に書けば中の小袋には表記不要"という特例を使い、費用を削減。ユーザーもゴミ捨ての...
話題の記事 無印良品のメロンソーダを美味しく作るコツ 2020年3月22日 無印良品のメロンソーダがおいしいらしい こちらのツイートが話題を呼んでいるようです。 無印良品から淡色のメロンソーダが発売したのでクリームソーダの作り方と上手く作るコツをまとめてみました。 pic.twitter.com/sm4qPmYmQ3 — tsunekawaクリームソーダ職人/旅する喫茶の店主 (@tsunek...
話題の記事 カップヌードルの残ったスープで美味しい茶碗蒸しが作れる 2020年3月19日 カップヌードルで茶碗蒸し? 【まさかの本格感】 カップヌードルの残ったスープに玉子を入れてかき混ぜ、器に移してレンチンするだけで誰でも簡単においしい茶椀蒸しが作れるのですが、意外と知られてないので知らない人に教えてもらえるとうれしいです。#カップヌードル茶椀蒸しhttps://t.co/5D08IVGo4V pic.t...
話題の記事 香川県議会が老人ホームになる GoogleMapに悪戯か 2020年3月19日 香川県議会が老人ホームに Googleマップで香川県議会が老人ホームにされてて草なんだが pic.twitter.com/voHMFB3ZDa — 佐野みるく (@maito_sanoa) March 18, 2020 GoogleMapで、香川県議会が老人ホームとして登録されていた。 これは、一昨日発生した高輪キムワ...
話題の記事 奈良への観光客が減り、鹿せんべいが裏取引されるようになる 2020年3月18日 奈良で密かに行われる裏取引 久々の奈良。観光客が減り、鹿せんべい(鹿にはおやつ)をあげる人が少ないため、せんべい購入者への鹿集中が激しい。せんべい屋のおじさんが、すぐに鹿に囲まれぬように「あの木の影で待ってて」と指示し、ポケットに隠したブツを周囲の(鹿の)目を気にしつつさっと渡してくれた。怪しい取引っぽい。 pic.t...
話題の記事 長州力が始めて広告のお仕事をもらうものの何の商品の広告なのかさっぱりわからない 2020年3月17日 何の広告? Twitterで初めて広告のお仕事をいただきました☀️さっそくですけど、この商品知ってますか❓気分飛んでリフレッシュできるよ‼️ #PR#これは広告です#長州力 — 長州力 (@rikic...
話題の記事 誰かのいたずら?GoogleMapで高輪ゲートウェイ駅が高輪キムワイプ駅に! 2020年3月17日 高輪ゲートウェイ駅が高輪キムワイプ駅に 話題となったのは、こちらのツイート。 Google Mapに高輪ゲートウェイできててすごいなと思ったらキムワイプになってた pic.twitter.com/a2uZ4bKYvR — 中村 薫(Kaoru Nakamura)@HoloLab Inc. (@kaorun55) Ma...
話題の記事 AIで実在しない人物の顔写真を生成【This person does not exist を紹介】 2020年3月17日 This person does not existとは? 日本語に訳すと、「この人は存在していません」という意味です。 AIで実在しない顔写真を生成してくれるツールです。...
話題の記事 下着をマスク代わりに使用する人達 ブラジャーやパンツでの代用方法 2020年3月17日 ブラジャーがマスクに!? 使わなくなったブラジャーでマスク作ってみたw 必要なの針と糸だけ pic.twitter.com/onSOT7TnVu — 朝比奈 夢乃 (@asahinayumeno) M...
話題の記事 京都民にしか解けない京阪電車難読駅名クイズが難しすぎた 2020年3月17日 京阪電車難読駅名クイズとは? 京阪電車の駅名の中でも京都民しか読めない駅名がクイズとして出題されるようです。 挑戦したいという方は、こちらのサイトから挑戦できます。 クイズ画面はこんな感じで、ブ...
話題の記事 あまりのマスク不足に眼帯をマスクにする人が現れる 2020年3月12日 眼帯をマスクにするおじさん コロナの影響で、マスクがかなり不足しています。 どこのお店に行っても販売しておらず、唯一売っているのは、転売ヤーが売っている高額のマスクのみ。 もうマスクもないし、転売ヤーから買いたくもない。 そうだ。眼帯をつければいいんだ。 ...え? 【悲報】 マスク不足すぎて眼帯をマスクにする人現るw...
話題の記事 ディズニーランドがコロナの影響で休園期間を延長 2020年3月12日 ディズニー公式からのお知らせ 東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは、「新型コロナウイルス感染症対策本部」からのイベント等の自粛要請を踏まえ、2月29日(土)から3月15日(日)まで休園を決定しておりましたが、3月10日(火)に同本部からの「さらに10日程度の自粛延長の要請」等を受け、両パークの休園期間を延長す...